デイリサーチ

『都会育ちと田舎育ちのどちらが得だと思いますか? のコメント

◯さん (都会)
いろいろ便利だから
◯さん (どちらとも言えない)
年老いてから田舎で暮らそうとか、考え方甘ちょろい。そういう人の考えてる田舎は都会がすぐ側のなんちゃって田舎でしょうな。人間関係の煩わしさから田舎に来るのも勘違い。むしろ田舎の方が人間関係面倒。特に選挙時期はスパイ活動で恐ろしいことになってる。
おねじぃさん 男性 62歳 (都会)
得・プラス・利益ということをどこに基準を置くかで変わってくる質問ですね。教育、医療、さまざまな情報などを受けられるという点から考えると、都会が恵まれていると思うねぇ。
◯さん 男性 61歳 (どちらとも言えない)
それぞれに良さがある。
◯さん 男性 (都会)
田舎出身の者にとっては都会の便利さが身に染みる
◯さん 男性 57歳 (都会)
物が安いでしょ(家賃などは高いけど)
◯さん (どちらとも言えない)
得?得?得? 得ってなぁに?
◯さん (どちらとも言えない)
どちらにも良いトコロも悪いトコロもある。
◯さん (どちらとも言えない)
どちらとも
◯さん (都会)
「得」の意味がよくわかりませんが・・・。生まれてから、都内を離れて住んだことがないので、田舎は「たまに行くところ」というイメージです。特に、年を取ってから田舎に住むのは無理だと感じる今日この頃・・・。
回答結果へ戻る