デイリサーチ
『都会育ちと田舎育ちのどちらが得だと思いますか? のコメント
- eu田舎さん (田舎)
- 田舎育ちのほうが自然と触れ合う機会が多い。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- ケースバイケース
- ◯さん (どちらとも言えない)
- その人の価値観で判断するので。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 適度な感じが良いのでは
- ◯さん (田舎)
- 東京に近い田舎に育ち、現在は東京に暮らしている。人間関係の濃さに辟易はするが、自然や地域社会で鍛えられたことはそれなりに財産ではあると思う。近いのですぐ帰れるし。
- ◯さん (田舎)
- 田舎万歳!
- ◯さん (都会)
- 一概に都会がとくとは言えないけど、いろんな経験や情報に接することができるからかな?
- ◯さん 男性 50歳 (どちらとも言えない)
- それぞれに、良さがあると思います。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 嗜好の問題でしょう。
- ◯さん (都会)
- 年寄りですので、現在の年寄りが過去を振り返ってみると・・・。学校に行くことが普通だったなど、都会には生きる上で有利な条件があった。新しい知識も得やすかった・・・等々。 (そして疎開先で農家の方にかわいがって貰い、戦後もずーっと田舎と縁があった。ありがたいことです。)