デイリサーチ

『都会育ちと田舎育ちのどちらが得だと思いますか? のコメント

okazuさん 男性 63歳 (どちらとも言えない)
損得の問題かなー・・・
◯さん (田舎)
失敗しても帰るところがある
◯さん 女性 (どちらとも言えない)
そんなの、一概に言えないでしょ。
◯さん (どちらとも言えない)
生まれは原宿、仕事場は池袋、静かな所で生活をしたいと思い、今は、東京都から離れて居ます。
◯さん 女性 47歳 (どちらとも言えない)
どちらにもメリットとデメリットがあるのでは…
◯さん (都会)
そりゃ子供の頃都会にいると親の収入関係なく勉強のはかどり具合が全くちがうから。経験者だからわかるけど田舎は本当に学力低いよ。
◯さん 女性 45歳 (都会)
その昔高校に上がった時、友人との会話で、同じ都内の公立小中学校でも設備などに区部か市部かで大きな差があることを知った。「大人になったらもっと都会に住みたい!」とその時強く思った。
◯さん 男性 76歳 (都会)
私は都会しか知らないから
独居老人さん 男性 67歳 (どちらとも言えない)
人それぞれにおいて、それぞれの地でのメリットを得ている。 損得を論じるものではない
◯さん 女性 53歳 (どちらとも言えない)
損得の問題ではないと思います、 生まれ育った田舎も また 新たに住み着いた都会も両方   天秤にかけられません
回答結果へ戻る