デイリサーチ

『今後日本は女性がより活躍できる社会になると思いますか? のコメント

◯さん (ならないと思う)
男性が社員の椅子を与えられ、年功序列で仕事をできていた時ですら女性にはその椅子は回ってきませんでした。今の日本、男性ですら社員の椅子が回って来ない状態です。そんななかで女性に回ってくる椅子があるとは思えません。
◯さん (ならないと思う)
子育て世代のフォローについて、市民レベルでの認識が高まらないとどうしようもないと思います。経験者も、喉元過ぎれば熱さを忘れる、ですしね。
おばちゃんさん 女性 (ならないと思う)
資質の問題で 女性の場合 脳 反射神経など 活躍のできる場によってはいいけど そうでない管理職だと無理が多い。 管理職になる事が 活躍の場と考えている人間の方がバカだ。 職人だって活躍の場だよ
◯さん 男性 61歳 (なると思う)
少し先になると思うが、今の与党では当分無理です。
◯さん 男性 50歳 (今でも十分なっている)
環境は十分に整っていると思います。問題は女性の側の意思、意欲の問題だと思います。
◯さん (ならないと思う)
「私の目の黒いうちは、日本社会は変わらない。女が働くのはツラそうだ。」今から40年前、大学生だった私が思ったことです。社会で働く同性を、深く尊敬しています。
◯さん (この中にはない)
ならないと困ると思う。
温根湯マーさん 男性 64歳 (今でも十分なっている)
男女問わずがいいね。女性が、女性がと騒ぎ過ぎの感。
◯さん (なると思う)
期待を込めて!
◯さん (なると思う)
少しはなるでしょう
回答結果へ戻る