デイリサーチ

『就寝時、靴下を履いて寝る派?寝ない派? のコメント

◯さん (寒くなったら履く)
あまりにも寒かったら。
◯さん 女性 (寒くなったら履く)
はかなくて寝たいが、どうしても寒くて寝れない。あんかか、夫で温まったら、脱いで寝ます。
◯さん 女性 40歳 (履いて寝る)
寒冷地なのですが履かないと寒くて寝付けないです。目覚めるとたいてい脱げてしまっています。
◯さん (履かないで寝る)
足が冷たくて寝られないくらいとか、真冬でも布団から出すとか、人それぞれいろいろ体質がある。そういうのをホメオパシーでは情報として処方材料に聞き取る。冷えというひとくくりにしない。
kiyotyannさん 女性 75歳 (履かないで寝る)
履かないことが普通だと思っていました。
tixyamusumeさん (寒くなったら履く)
足の裏が冷たいと眠れ無いヨ。
◯さん 女性 (この中にはない)
愛犬次第。一緒に寝ていますが、布団の中に潜り込んでくる時は靴下を履きます。寝返りを打った時など愛犬を蹴飛ばしてしまい、愛犬がガブッ噛む時があるから。布団に潜り込んでこない時は靴下は履きません。
◯さん (履かないで寝る)
なぜ履くの?
◯さん (履かないで寝る)
気持ち悪い!けど、冷たく眠れなくてどうしようもなくなってはいたこともある
◯さん (履かないで寝る)
当たり前でしょ(*_*)!!
回答結果へ戻る