デイリサーチ

『就寝時、靴下を履いて寝る派?寝ない派? のコメント

◯さん (履かないで寝る)
履いたら気持ちが悪くて眠れません
◯さん (履いて寝る)
かかと用のツルツルになる靴下!
◯さん 女性 52歳 (寒くなったら履く)
足が冷たくて眠れない時は履いたりします。でも、寝ている間に脱げていますが・・・(笑)
ごうしゃんさん 男性 83歳 (履かないで寝る)
はいて寝るなんて気持ち悪い
◯さん 男性 77歳 (この中にはない)
普段靴下は履かない。
◯さん (履かないで寝る)
靴下を履いて寝ると、親の死に目に会えないという迷信があって。
◯さん (履いて寝る)
冬だけは履いて寝る。
◯さん (寒くなったら履く)
真冬だけはく。布団の中が暖かくなってきたら脱いで寝る。
大阪のオバちゃんさん 女性 60歳 (履いて寝る)
阪神大震災以降には、靴下を履いて寝ます。マンション住まいですので、就寝中に地震が方ら先ずは、揺れが収まったら逃げ道の確保に玄関鉄板ドアを開放しなければ成りません。落下物の破損で足を傷つけては徒歩が不可能です。まあね、加齢による乾燥もありますね。ハハハ
ハム太郎さん 女性 45歳 (履かないで寝る)
日中ずっと靴下などを履いてるので、寝る時ぐらい解放してあげたい
回答結果へ戻る