デイリサーチ

『すっかり定着したコンビニコーヒーですが、他にあったらいいと思う飲み物は? のコメント

◯さん (その他)
特に必要ない。
◯さん (その他)
生ビール
◯さん (スムージー)
手軽にいろんな成分が摂れるので
◯さん (紅茶, ココア, スープ, スムージー)
別になんでもいいですしコンビニの食事はどうしても利用しなければくいっぱぐれる時くらいなのでコーヒーも飲んだことはないですがあったら面白そうなので。
◯さん (スムージー)
なかなか自分で作れないので。
◯さん (ココア, フレッシュジュース)
みんな、コンビニは、色々な意味でぼったくられていることを知ったほうが良いですよ。たかが100円ですが、スーパーで安売りしていれば、100円以下で1000mlのコーヒーが買えるんです。コンビニ弁当も、398円で売られていますが、原価は70円〜80円程度です。あとは、弁当を作る会社の人件費、経費、利益、弁当を運ぶ業者さんの運送費、コンビニ店主が受け取る値入費、卸業者やコンビニ本部が受け取るセンタフィーなどが入って、398円になるのです。お金で便利さを採るかどうかの価値観の問題ですけど。ちなみに、私はコンビニ弁当はできるだけ利用しません。からくりを知ったら、バカらしくて利用できません。
◯さん (その他)
コーヒーは淹れたての良さがあるけど、他のコンビニでというメリットが特になさそう
ようちゃんさん 女性 (紅茶, お茶)
かな?
はまさん 女性 (紅茶, スープ, フレッシュジュース)
手軽に本格的なスープなど呑めたらうれしい
やかんさん 女性 68歳 (お茶)
おいしい日本茶が あればいいなぁ
回答結果へ戻る