デイリサーチ
『サンタクロースの存在をいつまで信じていましたか? のコメント
- ◯さん (小学校低学年まで)
- 成人してから母から「あなた達(子供3人)を食べさせるのでせいいっぱいだった」と聞いている。 小学生の時、既に「クリスマスは外国の宗教的なイベントで日本は関係ない」と言われクリスマスに欲しいプレゼントやケーキが食べたいと言える雰囲気ではなかった。 プレゼントをもらった事はなく、友達から学校で「何もらった?」と聞かれるのが嫌で、その場から離れていた(苦)。
- ◯さん (小学校高学年まで)
- 毎年プレゼントがなかったのでサンタに手紙を書いたが、やはりプレゼントがなかったため、確信した。
- ◯さん 女性 (この中にはない)
- 全く覚えていない。元々信じていなかったんだと思われます。
- ◯さん (この中にはない)
- 小さい時から信じてなかった
- ◯さん (小学校低学年まで)
- どうせCGよ
- vianneさん (この中にはない)
- 記憶にはない
- ◯さん 女性 53歳 (この中にはない)
- もちろん信じた事は無い
- ◯さん 女性 (この中にはない)
- 幼稚園入園前頃?2年目で親が飽きたらしく、それきりサンタは来なくなりました。
- ◯さん (小学校低学年まで)
- 言いたがりが、ばらすんですよね。
- ◯さん (今も信じている)
- 夢は持ち続けるものでしょう!自分が結婚して子供が出来て、尚更その思いが強くなりました。