デイリサーチ

『年内の衆院解散総選挙、どう思いますか? のコメント

◯さん (反対)
選挙する意味が分からない。
◯さん (反対)
来年の春が良いと思うがそこでは困るとは 信心が足らんな?
ショウちゃんさん 男性 54歳 (どちらとも言えない)
★18ヶ月間、議員・公務員削減・消費税の軽減税率の確実な導入・社会保障負担等を、よーく考えるには良い時間かもしれませんし、そうなって欲しいものです☆彡
◯さん (反対)
選挙資金があるのなら増税への意味が不愉快!
◯さん (反対)
総選挙するくらいならその分違うお金の使い方をして欲しいと思うのは私だけなのでしょーか・・・
夏子さん (反対)
なぜ今
◯さん 男性 35歳 (賛成)
集団的自衛権にしても議論しているときは「国民の声を聴け」、「選挙をして国民に問うべきだ」と言いながら、いざ選挙となれば反対するというのは筋が通らないのではないか。金持ちのボンボンだとか、ペテン師、国賊とか言っている人は、論理的に批判するべきだ。憲法上、67条説にしろ制度的保障説をとるにせよ、解散権は内閣総理大臣にあるのだから、それを批判するのはおかしい。
◯さん (反対)
必要性を感じない。
◯さん (反対)
理解できない
ガッテンダーさん 男性 (反対)
下らないことで税金700億も使うな。
回答結果へ戻る