デイリサーチ
『年内の衆院解散総選挙、どう思いますか? のコメント
- ◯さん (反対)
- アベノミクスの真を問うなら、最後までやって、結果が出なければ内閣総辞職が正しいだろ!税金の無駄遣いの前に、自分たちの給料と歳費を減らす、小渕問題の再発防止を行うのが先だろ!
- ◯さん (反対)
- 秋の組閣はなんだったのだろうか。行き当たりばったりはよろしくない。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 政治をやるならもっと真剣に向き合ってほしいですが… 黒字財政じゃないのにコスト意識が低すぎます、政治家にこそ成果主義として、名前の連呼じゃなく、演説や実績を謳いしっかり国民に採点してもらうような事できませんかね?
- ◯さん 男性 51歳 (どちらとも言えない)
- 消費税増税、TPP、秘密保護法、集団的自衛権(日本が戦争する国へ)など文句を言いたいことは沢山有るけれど、なぜこの時期にと言う気がする。安倍政権に対する批判がこれ以上広がる前にごまかして乗り切ろうとしているように見える。そして、彼が「取り戻したい日本」にまっしぐら。
- ◯さん (賛成)
- クタバレ自民党
- 明神の電電さん 男性 66歳 (反対)
- 何のための選挙か?6年間安泰の選挙しか見えてこない。野党の積極姿勢と無関心な国民の期待を見守るしかない。選挙に行きましょう!国を変えるのは選挙しかないのだから!行かないと組織票を持っている政党が勝ち一向に国は変わりません。
- ◯さん (反対)
- 金の無駄遣い。この投票で何が決まるんだ? 12月15日になっても何も変わらないのに、お金だけ使ったという結果が残るだけ。
- ◯さん (このニュースを知らない)
- ふ〜ん
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 選挙は党利党略、議員の私利私欲ばかり怪しからん。 各党討論会は口喧嘩、誰一人国民のことを考えてない。 早急に国会議員の削減を実行せよ。衆議院、参議院は各県各2名で十分。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- ???