デイリサーチ

『年内の衆院解散総選挙、どう思いますか? のコメント

◯さん (反対)
政策立案を実際にする公務員の方は選挙では代わらないでしょう。選挙で選ばれる方が作る?「再エネ買い取り」等は瑕疵がある。円安政策も間違い!「海外へ出て行った企業」は帰ってこないでしょう。SUZUKIの会長さんの言った通り。 アベノミクスはお金のある人たちの勘違いなのでしょう。選挙で任せられる公務員「国会議員」が居ないので、有権者のごく少数の支持で与党になる。ア部さんは経世済民を何一つできていない。ぷんぷん(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
aさん 男性 50歳 (賛成)
あと2年続くはずだった自公300議席を自ら放棄してくれたのだから、もっけの幸い。憲法解釈による集団的自衛権の行使など、安倍さんの暴走に歯止めを掛ける好機にしなければいけません。
◯さん (反対)
でも◎◎政権をつぶすチャンスかも
◯さん 女性 67歳 (反対)
反対!税金を無駄遣いしないで! 政策に真面目に取り組んで。
◯さん (反対)
なんで今?
◯さん (反対)
その分の税金を介護だとか教育問題etcに使ったほうがよっぽどまし。年金も上げてくれ。
◯さん (このニュースを知らない)
質問は「どう思うか?」なのに選択肢があってない。前回の選挙と同様、ムサシ製票数カウンタのROMを裏工作して票数操作するので出来レース。ばからしー。この国を変えるには革命以外ない!
◯さん 男性 (反対)
選挙の費用が無駄、国民をだしに使うな。
ぽんたさん (反対)
今このタイミングで、何故するのかがよくわかりません。選挙には沢山のお金と労力がいるでしょうに・・・
◯さん 男性 55歳 (反対)
自民党は党の長期政権しか考えていません。国民のことなど全く無視。公明党はコバンザメ。大幅に議席を減らす選挙にしましょう。
回答結果へ戻る