デイリサーチ
『年内の衆院解散総選挙、どう思いますか? のコメント
- じいじさん 男性 73歳 (反対)
- 大義なき選挙。というけれど「ボロ隠し解散」だぁ。700億円も掛かるんだって。でもむやみに海外へばら撒いた50兆円よりは安いのかな?
- ◯さん (どちらとも言えない)
- あまり関係ない
- ◯さん 女性 (どちらとも言えない)
- 税金なので、決まったからには選挙行きますよ。お若い方は必ず行って下さいね。
- ◯さん 73歳 (反対)
- 国政停滞、国会議員の責務なし、税金の無駄
- ◯さん (反対)
- この時期に選挙をする意味が分からない。
- ◯さん 女性 49歳 (反対)
- なんでこのクソ忙しいときに!!って感じ。
- 百メートル十秒でさん (反対)
- 安倍総理大臣は、消費税10パーセントを増税するためには、景気によって判断すると言っていたので、誤差範囲内であると思う。よって、国税を使ってまでも解散選挙をする必要がないと思われる。
- ◯さん (反対)
- 税金の無駄。違法にしろ
- 安藤流律儀さん 男性 31歳 (反対)
- (選挙どころではない党の言い分にしろ)70億もの血税をかけてやる意味がどこにあるのか? 一票の格差解消、議員定数の見直し、政治資金管理の透明化、派遣労働法の改正など議決すべき政策は山ほどあるのに総選挙ですべて水の泡になってしまうなんと……常に選挙を見据えている某党もどこまで対抗できるか判らないし、他の野党は自滅してばかりでそもそも選挙どころではないから、目的が与党の”党利党略”とであるとしかみようがない
- ◯さん 男性 64歳 (反対)
- 政治家は、国民より自分の損得だけ考えている。税金を無駄にするな。