デイリサーチ

『年内の衆院解散総選挙、どう思いますか? のコメント

◯さん (反対)
安倍総理、自分(の政権)ことしか頭にない!
◯さん (どちらとも言えない)
投票する先がない
◯さん (反対)
今回、解散の意味がわからない。税金の無駄遣い。
tuguさん 男性 64歳 (反対)
争点が曖昧で、投票先を選べない選挙は投票率が悪くなるので、ますます民意が反映されなくなる。
◯さん (反対)
何で選挙がしたいのか良くわからない。 どう考えても自分のエゴでしかないように思われる。 このような忙しい時期に行っても投票率が低くなるだけで、選ばれたというには程遠いと思うのだが。 増税やら何やらを正当化するためのものであるとしか認識できない。
◯さん (反対)
消費税を上げる時期を延ばして解散して、安倍総理の作戦解散って感じで、時期を延ばさずにやるのなら国民の是非を問うということは妥当だと思う。それでは自分の立場が危うくなってくるから、みんな棄権しがちな年末に大事な選挙して、作戦としか思えない。国民も議員も与党も野党も、結局は、国民主権、民主主義と言っても、大統領化した首相にいいように動かされてるように感じます。
◯さん (賛成)
夢物語じゃなくて、現実的な範囲で議論してほしい。
papapiyさん (反対)
税金の無駄使い
◯さん (反対)
俺は選挙権を得てから一度も棄権した事がないし、自民党に入れた事もないのが自慢。
◯さん 男性 72歳 (反対)
特に今回の解散には大義名分が無い。選挙のために使う650億円のお金が勿体無い。この金を復興や福祉に回すべきで、何を考えているのか、今回の安倍さんには支持できない。
回答結果へ戻る