デイリサーチ
『ご近所の人と会った時に挨拶を交わしていますか? のコメント
- ◯さん (することが多い)
- 挨拶はするよう心づもりしています。
- ◯さん (することが多い)
- これ。
- beimirさん 男性 70歳 (必ずする)
- 挨拶は近所付き合いの基本、親しみの度合いで言葉のやり取りや会釈の場合もあるが。
- ◯さん (必ずする)
- ふつうするでしょ めったに会いませんが
- ◯さん 男性 33歳 (しないことが多い)
- お向かいに人の家の駐車場の出入り口を塞ぐようにして止める岡山大学病院の変な先生だから挨拶すらしたくない。 先生なら人の迷惑なるかならないか位、わかるはずなのに人としての基礎すらなっていないから。
- ◯さん (必ずする)
- 挨拶をした方があたたかい社会ができると思います。子供たちの未来のためにも冷たい世の中であってほしくないです。
- と、言っても・・・ さん 男性 50歳 (することが多い)
- 会釈程度。親しくても立ち話は迷惑。
- めめとんさん 女性 53歳 (することが多い)
- 挨拶が苦手なそうなシャイな人がいるのです。 その方に合った時は、目が合った時だけ挨拶するようにしています。 大抵はその方が、避けていきます。 30歳くらいかな? 旦那さんとは、大声でしゃべっているのに…他の人がいるとほとんどしゃべりません。 お惣菜を分けても、旦那さんがお礼を言いに来ます。 本人は喜んで食べてくれたみたいですけど、その後に合っての何も言いません。 旦那さんを養っている、いい奥さんなんですけどね。
- ◯さん (することが多い)
- 大体はする
- ◯さん (必ずする)
- ご近所さんですからします。