デイリサーチ
『インターネットを使い始めたのは何歳の時ですか? のコメント
- ◯さん (30代)
- ms-dos、そして初期のmacでは熱帯魚(グッピー)飼ってました。メールは「ピーガー」の時代からです。進歩ってすんごい・・・
- ◯さん 男性 64歳 (40代)
- 40歳初頭に会社のコンピューターにインターネットが導入され、同時に仕事で使い始めた。動きが悪かったなあ。
- アナログ時代さん 男性 73歳 (60代)
- リタイヤ後。
- ◯さん 50歳 (40代)
- インターネットよりも、マッキントッシュやウィンドウズが世に現れた時の方が、衝撃的だった印象が強い。
- ◯さん 男性 (40代)
- パソコン通信から、当時は通信料がたかかったなぁ
- 怠さん 男性 66歳 (40代)
- 1995年頃からですから、かなり初期からということになりますね
- 根無し草さん 男性 65歳 (40代)
- 1995年頃だと思います
- ◯さん (20代)
- たぶん・・・
- ◯さん (30代)
- たしか30歳
- ふーさん (30代)
- 古すぎて覚えてないけど、今みたいに検索機能がなくて、電話帳みたいなんがあった時代から