デイリサーチ
『インターネットを使い始めたのは何歳の時ですか? のコメント
- 通信・・・ さん 男性 50歳 (40代)
- 回線と言えばRS-232C接続でモデム経由電話回線9600bpsだった。 パソコンはROMベーシックなので電源を入れたら2秒程度で使えた。 化石?先史時代?
- プチローズさん (50代)
- 随分前のことです。
- ◯さん 女性 51歳 (30代)
- 今の子供たちは生まれたときからあるんですよね。あたりまえだけど。
- ばあさん (50代)
- よくわからないまま、PCを買ってから。
- ◯さん 男性 72歳 (40代)
- よう覚えてないけど‥
- ◯さん 男性 58歳 (30代)
- 会社よりIBMが支給されてからですね。約20年前かな。
- ◯さん (20代)
- Win95がスタートだな。もう20年か。
- ◯さん (10代以前)
- ホームページを作りたくて始めました。
- …さん (20代)
- 高校の時に学校以外で資格として習って後は就職してから本格的に使うようになった
- ◯さん (20代)
- はやり始めた時期。