デイリサーチ

『インターネットを使い始めたのは何歳の時ですか? のコメント

◯さん 女性 (50代)
50歳代になって、毎年新しいことに挑戦しています! 携帯、パソコン、水泳、ラジオ体操、ボランティア...
◯さん (20代)
80年代後半、windows3.1がまだ出る前。メインフレームと端末〔パソコンはまだなかった〕の間で利用していた
◯さん (30代)
はじめは高かったねぇ。電話代も気にしながらだったなぁ。若い人は知らないだろうけれど、急激に普及して安くなったのはAVサイトのお陰でねぇ。
◯さん (50代)
ぐらい。
◯さん 男性 81歳 (60代)
定年後です。
◯さん 男性 (60代)
年寄りの冷や水
◯さん 男性 81歳 (50代)
多分 1990年代の初め頃. 音響カプラなんて凄いものを使っていました. 今も戸棚の奥にしまってあります. 充電池は腐ったので 捨てましたが..
◯さん 女性 51歳 (30代)
そのころに普及したと思います。ただ、やはりパソコンをさわるのは怖かったし、今も苦手ですが・・・・
◯さん 女性 58歳 (30代)
黎明期から使ってます。
こにかつさん 男性 72歳 (60代)
若い時はなかった。年行ってから見よう見まねで。
回答結果へ戻る