デイリサーチ

『インターネットを使い始めたのは何歳の時ですか? のコメント

◯さん (20代)
こんなに普及する前でした
haru04さん (40代)
  インターネットはとても便利です。
◯さん 54歳 (40代)
子供が授業で使いだしたので買いました。
おーいのおばちゃんさん 女性 70歳 (50代)
現役のころ、職場に導入され否が応でも使わされた。
◯さん 男性 (40代)
丁度20年前、当時はWINDOWS3.1で通信も電話回線のモデムを使ってた。隔世の感。
◯さん (50代)
くらいだったかな!?
◯さん (30代)
Win95でパソコンを初めて買った時
◯さん (50代)
50代ではあったが1990年代前半。パソコンに初めてであったのは40才過ぎ(1980年代前半)。BBSが始まるや直ちに加入。インターネットも、開始以来直ちに加入したコンピュータおばあさん・・・です。
◯さん (40代)
若いときには、コンピューターもありませんでした
さだぱぱさん 男性 75歳 (60代)
60代のはじめからだけど、未だにビギナー。
回答結果へ戻る