デイリサーチ
『インターネットを使い始めたのは何歳の時ですか? のコメント
- キコさん (50代)
- 職場で
- ◯さん (20代)
- 10代はまだWindows95発売前でインターネットが一般には広まってなかった
- ◯さん 女性 38歳 (20代)
- ポケベルもピッチ(コレはネット関係ないか…)もパーソナルコンピュターも買ってもらえなくて、ドリームキャストでネットに繋いでました〜。Win97が二十歳の時だったのですが、社会人になってやっと携帯とパソコンを買い、今では無くてはならないモノに。
- ◯さん (30代)
- 何年前から使っているのか、という設問でないとおかしい。
- ◯さん (30代)
- パソコンは早くから使ってたけど、ネットに繋ぐのは遅かったなぁ。
- ◯さん 男性 74歳 (40代)
- 正式に学んだこともなく見よう見まねで始めたもの。
- 鬼平55さん (20代)
- やっとこの頃、パソコンが手軽になった。
- みつっちさん 女性 (30代)
- かれこれ14年くらい前になるかな?最初は分からないことを調べるための辞書代わり。10時間コースみたいな契約だったと思う。
- まさこさん (50代)
- 現役を退いてから。特別なものだったので、経理などでしか使わない時代。自己流で覚えた。
- ◯さん (10代以前)
- 14歳だった。ダイヤルアップ接続懐かしい!