デイリサーチ
『インターネットを使い始めたのは何歳の時ですか? のコメント
- ◯さん 女性 54歳 (40代)
- 大学生の時、アルバイトでワープロ入力やグラフライターというのでグラフを描いた。デザイナーとして就職した時はまだ写植でした。
- ◯さん (10代以前)
- インターネットなら、大学時代から。
- ◯さん (30代)
- 10年くらいまえです
- ◯さん (20代)
- w
- ◯さん 男性 66歳 (40代)
- 1995年のことでしたなぁ。
- ◯さん 女性 68歳 (40代)
- 18歳で 会社に入ったときは コンプーター室というのがあって 入力作業は少ししました。 そのデータは 3cm弱のテープに 穴が開いていき 大きなメインの コンピュータに読ませる。 50寝位まえの事です。 それから思うと パソコンはすごい進歩ですよね。
- ◯さん (30代)
- パソコンを持ったのが30代だったので…
- ◯さん (30代)
- インターネットは30代からですが、インターネットになる前のパソ通は、20代の頃からやっています。
- ◯さん 男性 (50代)
- 会社での導入時から。
- ◯さん (20代)
- みんなが使いはじめてから