デイリサーチ
『パソコンの買い替え時期は何で決めますか? のコメント
- ◯さん (新しいOSが出たら)
- 旧タイプが使いにくく感じたら。
- ◯さん 男性 55歳 (その他)
- 遅いと感じたら
- ◯さん 女性 49歳 (パソコンが壊れたら)
- 前回はウィルスにやられた(>_<)
- ◯さん 女性 (パソコンが壊れたら)
- ってゆーかパソコンでも携帯でも機械に使われるのより使いたい。お金もあまり機械に使いたくない
- ◯さん (パソコンが壊れたら)
- 安い買い物でないので、こわれるまで
- ◯さん (新しいOSが出たら)
- マイクロソフトの戦略にはまってる
- ◯さん (パソコンが壊れたら)
- です
- 酸素坊主さん 男性 49歳 (その他)
- 壊れたら...に近いが、古くなって周辺機器やソフトが使えなくなったら。
- ◯さん 女性 (定期的に買い替える)
- 4、5年毎に買い換えます
- ◯さん (その他)
- OSやCPUが2,3世代進んだら、出回っているソフトや周辺機器とか新機能が活用できなくなってくるので、買い替えます。丸ごと買い換えないで、中身の一部だけを買い替えることもあります。古いパソコンの中身を買い取ってもらうので、壊れる前に買い替えます。