デイリサーチ

『パソコンの買い替え時期は何で決めますか? のコメント

◯さん 男性 (パソコンが壊れたら)
です
◯さん 女性 47歳 (その他)
壊れかけたら、考えます。 遅くなったら、もうダメです。
ニックネームさん 女性 (パソコンが壊れたら)
◯さん (その他)
使いたいソフトが対応しなくなったり、処理速度やメモリーなどスペックに不足を感じるようになってきているところに掘り出し物があったりすると買い替えます。
◯さん (パソコンが壊れたら)
これ
◯さん 男性 (パソコンが壊れたら)
この項目とOSのサービス終了やPCの性能がその時代からするとあまりにも劣る〜と感じたら買い換えます。前のPC(Windows XP)は約10年使用しておりました。但し、購入時はその時の高性能品を購入しておりますが、先輩に言わせればPCは進化が早いので3年〜5年で買い換えるのがベストと言いますが、私はベターで良いと思っております。
◯さん 男性 64歳 (パソコンが壊れたら)
ストレスを感じずに使えているうちは買い換えませんね。
◯さん 男性 53歳 (その他)
性能が満足できなくなったらですね。
◯さん (その他)
◯さん (その他)
最近、Windowsタブレットが充実してきた感じがあったので、2台かっちゃいました!
回答結果へ戻る