デイリサーチ

『パソコンの買い替え時期は何で決めますか? のコメント

◯さん 67歳 (パソコンが壊れたら)
パソコンって壊れないよね。PX使ってたから、仕方なくて買い替えましたけどね。ちょっともったいないと思ってしまいました。
◯さん (定期的に買い替える)
スペック的にそろそろかな?と思ったら。
たらっぷさん 男性 65歳 (パソコンが壊れたら)
XPから8.1の時はセキュリティの問題で買い替えましたが、通常はマザボーなどの心臓部分が物理的に壊れたときに買い替えます。HDDやメモリーの場合はパーツ交換でリストアしてます。最も32ビットXP上でしか正常に作動しないソフトもあるので、中古販売のXPを数台購入してオフラインで使用してます。
とらさん 男性 54歳 (パソコンが壊れたら)
OSが古くても使い慣れているのが一番。だから、ニッチモサッチモ行かなくなるまでは、使いますかな?
◯さん 男性 57歳 (その他)
そのときの気分。FM-7から買い始めて今まだ12台目。
◯さん (その他)
自作なんで壊れたら部品交換
◯さん (パソコンが壊れたら)
パソコンが壊れたときです。新しいのに買い替えたいですが、余裕がないので買えません。
はるおさん 女性 54歳 (その他)
動作が遅くなってきたら。壊れてからだとメールの受信やデータ保管が大変。
◯さん (その他)
OSのサポート期間終了がひとつの目安です。
◯さん (新しいOSが出たら)
OSが2世代旧くなれば買い換えています。
回答結果へ戻る