デイリサーチ

『パソコンの買い替え時期は何で決めますか? のコメント

年金暮らしさん 男性 73歳 (その他)
OSのサポートが終了のとき。
◯さん 女性 52歳 (パソコンが壊れたら)
そんなにいつもどんどん買いかえれません!
夢追い人さん 男性 56歳 (その他)
市販されるアプリケーションに対応できなくなった時は、購入している。古い方もしばらくは使えるようにはしているが、誰も使用しなくなるので、結局、廃却処分となってしまう。
◯さん (パソコンが壊れたら)
バックアップは常にとってます。
◯さん 女性 58歳 (パソコンが壊れたら)
壊れる前に買換えした方がいいんでしょうが
◯さん 女性 52歳 (パソコンが壊れたら)
家では、家計簿、趣味程度の使用目的なので壊れるまで使い続けます。もちろん、OSのサポートがなくなっても^^;
◯さん (パソコンが壊れたら)
そんなポンポン買えません
◯さん (その他)
使っているパソコンがへたってきて、なおかつ、大幅な向上がみられる新しいモデルが発売された…というタイミング。 デスクトップとノートその他3種を併用しているので、だいたい2年起きに買い替えているかも。
◯さん 男性 62歳 (パソコンが壊れたら)
55歳の誕生日に、MacBookProを買った。これが壊れたらインターネットも止めると思う。
◯さん 女性 (その他)
夫が決めるのでわからない。
回答結果へ戻る