デイリサーチ

『個人情報が記載された紙を捨てる時、どうしていますか? のコメント

こにかつさん 男性 72歳 (ハサミで切る)
大きいものはシュレッダー、中くらいはシュレッダー用ハサミ、はがきなどはけしポン。
◯さん (この中にはない)
破りゴミに
◯さん (手で破る)
あ 1個だけなのか 選択…シュレッダーの時もあるんだけど大抵手でちぎって捨てます。
◯さん (シュレッダーにかける)
シュレッダーで細かく刻んでから、しかし丁度名前の所が見える場合が有るので、安心は禁物です。
◯さん 男性 57歳 (手で破る)
情報の内容やレベルにもよります。
◯さん 男性 31歳 (シュレッダーにかける)
アイリスオーヤマの4千円ほどのシュレッダーを使っています。
◯さん 男性 57歳 (この中にはない)
本当に知られたくない物とか他人の個人情報などは念入りに消すが住所程度の情報なら適当に捨てる。
◯さん (シュレッダーにかける)
記載された部分以外はリサイクル。
◯さん (個人情報の部分をペンなどで塗りつぶす)
ゴム印で消すかシュレッダーに掛ける両方
ぽんたさん (手で破る)
とりあえず破いて捨てています。
回答結果へ戻る