デイリサーチ

『個人情報が記載された紙を捨てる時、どうしていますか? のコメント

専業主夫さん 男性 61歳 (シュレッダーにかける)
妻が神経質な位うるさいので…。
◯さん (ハサミで切る)
住所があって届くと書いている人。的外れ。ゴミ袋を拾って個人情報を盗む奴がいるってことが前提でどうするかを尋ねているのに、全くわかっていない。住所があるから郵便が届くなんて、当たり前だろwww
◯さん 女性 55歳 (そのまま捨てる)
物による。住所氏名ぐらいならそのまま捨てるし、やばいと思えばはさみでシュレッドするし。
◯さん 男性 72歳 (手で破る)
危険と思われるものはシュレッダーにかける
◯さん 女性 58歳 (ハサミで切る)
ハサミでチョキチョキ
ちょんまげ猫さん 女性 52歳 (手で破る)
破る。
◯さん 男性 40歳 (そのまま捨てる)
一般人の個人情報なんて、大した内容は無い。みんな気にしすぎ。
みつっちさん (シュレッダーにかける)
ビニールに宛名シール貼られると、剥がすのが面倒なのよね〜。
beimirさん 男性 70歳 (シュレッダーにかける)
個人情報と言っても、宣伝や通販の会社がダイレクトメールで送って来る位、先方の方が既に知っている内容。たいした情報でも無いので余り気にならないが念のため暇な時はシュレッダーに掛ける。
◯さん (この中にはない)
個人情報の部分だけハサミで切り落とし廃棄し、残りは資源ごみ行きですね
回答結果へ戻る