デイリサーチ

『個人情報が記載された紙を捨てる時、どうしていますか? のコメント

◯さん (個人情報の部分をペンなどで塗りつぶす)
基本は
◯さん (シュレッダーにかける)
シュレッダーにかけてリサイクルごみの回収日に出している。
◯さん (手で破る)
通常の宅配便の名前と住所などの紙は破って、毎日容器に捨てる生ゴミと一緒に捨てます。これは開ける人いないかなと。大事と思う内容まで書いてある場合はシュレッダーにかけます。
◯さん (個人情報の部分をペンなどで塗りつぶす)
こういうの、複数回答にしないとね〜。モノによるでしょ?処分方法。住所氏名を消すスタンプ使ってます。
◯さん (手で破る)
シュレッダーが欲しい
◯さん (ハサミで切る)
名前・住所などを切り刻む。
じーじさん 男性 79歳 (ハサミで切る)
シュレッダーを持っていないので 細かくハサミできざんで捨てます。
◯さん 男性 64歳 (シュレッダーにかける)
シュレッダーにかけていますが、焼却炉も在るので、大量の際は焼却しています。
◯さん (そのまま捨てる)
そのままミックスペーパーの回収に出してるけど、危ないかな・・・
romaQさん 男性 48歳 (そのまま捨てる)
一個人の情報など、たかが知れていますよ。
回答結果へ戻る