デイリサーチ
『ごはんのおかずとして、おでんはありですか?なしですか? のコメント
- でん助さん 女性 50歳 (あり)
- 夜つまみ、朝ごはん、それでも残ったら弁当
- ◯さん (あり)
- 夫はお酒を飲みながら、私はご飯を頂きながら・・・ですね。
- ◯さん 男性 57歳 (あり)
- 4人家族で大鍋一杯作り、弁当持参なので下手すると2〜3日で7〜8回食べねばならない。
- ◯さん 女性 49歳 (あり)
- おかずでしょ!
- ◯さん 男性 (あり)
- うちは夕食メニューに強制的に存在する。会社の従業員食堂にもあったね。
- ◯さん 男性 50歳 (あり)
- 子供の頃はご飯におかずとしておでんを食べていた。大人になったら酒のつまみになってしまったが、ご飯は食べる。
- えみりんさん (なし)
- おかずというより、つまみです。それ以外にタンパク質の肉や魚をメインにします。特に、子供には。その代りに、ご飯は食べません。
- あーさんさん (あり)
- おでん=酒の肴のイメージが強いですが我が家では夕飯のおかずです。
- ◯さん (あり)
- 無し、とか無いわ〜!W
- ◯さん (どちらでもない)
- どっちでもいいです。