デイリサーチ
『道に迷った外国人が地図を片手に困っています。あなたはどうしますか? のコメント
- ふなきちさん 女性 45歳 (話しかけてみる)
- 身振り手振りでも通じるかもしれないから
- ◯さん 男性 (場合による)
- 今何処にいるかと何処に行きたいのかの二つを教えるだけですから、地図を指でさすだけでいいんじゃないの。圧倒的に多いのが「ステーションドコ?」ですね。兎に角駅に行けばガイドもいるし、何とかなると思っているようです。
- ◯さん 男性 68歳 (声をかけられたら対応する)
- 当然でしょう
- ◯さん 女性 44歳 (声をかけられたら対応する)
- いろいろな外国人がいますので、最近は自分からアクションしにくいのは、確か(…それでも、私は良く話しかけられるタイプだけど)。
- ◯さん (声をかけられたら対応する)
- 身振り手振りと日本語だけで対応します。何度か経験がありますけど結構通じるものですよ。因みに「郷に入れば郷に従え日本に来たら日本語を使え」が私の信条なので…
- みんみんさん (場合による)
- つたない英語だからなぁ。たまに、すっごくイヤらしくしゃしゃり出る人、居ますね。
- akubiさん 女性 (話しかけてみる)
- 帰国子女なので、英語はOK
- ◯さん 女性 (声をかけられたら対応する)
- 単語を並べて
- ◯さん (声をかけられたら対応する)
- 一度、そういうシチュエーションになったことがある。
- ◯さん 女性 (声をかけられたら対応する)
- です。