デイリサーチ
『道に迷った外国人が地図を片手に困っています。あなたはどうしますか? のコメント
- ◯さん (声をかけられたら対応する)
- 聞き取りは出来ても、説明が上手く出来なかったので結局目的地に連れて行った。
- ◯さん 男性 27歳 (そのまま通り過ぎる)
- 日本語で話しかけてきたなら対応するが
- ◯さん 男性 72歳 (話しかけてみる)
- 英会話が出来るわけではないけれど、なんとなく声を掛けてることが多いね。ま、なんとかなるよ。
- ◯さん (声をかけられたら対応する)
- 下手な英語ですが
- ◯さん (話しかけてみる)
- 国際的観光都市に住んでいますので、しょっちゅう道など聞かれます。カタコト英語でなら道も教えられるし、相手が地図を持っていれば「今、ここ。」指さして「Now here」だけでも理解されることが多いので、困っておられるようなら声をかけることもあります。 そしていつも感心するのは日本人はお愛想てきなお礼の言葉だけの方が多いけれど外国の方は満面の笑顔でお礼を言われる方がほとんどですね。
- ◯さん 女性 (声をかけられたら対応する)
- 以前声をかけて嫌な思いをしたので・・・
- あいあいさん 女性 (話しかけてみる)
- 以前、外国人の友人から「日本人は話しかけると、英語はできません」的な事をつぶやきながら、逃げていく。と言われたことがあります。困っている感じの外国人にあったら、「May I help you?」と声をかけてあげてください。
- 久木 章二さん (声をかけられたら対応する)
- 難しいが、
- 狼さん 男性 35歳 (声をかけられたら対応する)
- 受け身&成り行き任せ。
- ◯さん (声をかけられたら対応する)
- 自分でなんとかしたい場合があるので、こちらからは声を掛けないが聞かれたら手伝えそうなら手伝う。