デイリサーチ

『道に迷った外国人が地図を片手に困っています。あなたはどうしますか? のコメント

◯さん (話しかけてみる)
お互い様だから
(・∀・)(´・ω・`)さん (話しかけてみる)
アキバで上野に行くには山手線か京浜東北線のどちらに乗ればか聞かれて、どっちでもいいんだけど何て言えばいいのかとっさに思い浮かばなかったから「ヤマノテライン」って行ったら「サンキュー」と言って京浜東北線に乗ってった。あれは一体何だったんだろう。
◯さん 男性 56歳 (話しかけてみる)
中国語なら案内出来る
◯さん (そのまま通り過ぎる)
多少は話せると思うけど。。。
餡子さん (声をかけられたら対応する)
英語圏の人ならばね、その他の外国語だったらそのまま通り過ぎます。
◯さん (場合による)
その場に出会ったとき、考えます
◯さん 男性 (そのまま通り過ぎる)
それをいちいち助ける事がおもてなしではない。外国人といっても、中にはスパイや窃盗団一味もいるはずだから、セキュリティの面を考えてむやみやたらと案内などしない。とは言っても、グーグルのスパイ活動のせいで、地図なんか持たなくてもスマホで調べてどこでも迷わずに行けてしまうではないか。
◯さん 男性 55歳 (声をかけられたら対応する)
この間、間違えてウソを教えてしまった・・・
◯さん 女性 70歳 (話しかけてみる)
自ら困っている外国人を 探し出して「May I help you?」「Can I help you?」英語圏の人かどうか分らなくても 声を掛け 手助けをします。秋葉原駅 東京駅等 切符の買い方 どのラインで行けば良いのか分らないようで 地下鉄等は 複雑すぎて日本人の私も分らない。私は英語を話せません。 話せる人が沢山いる筈 もっと 力になってあげて欲しい。 
とりあえず・・・ さん 男性 50歳 (場合による)
Janglish(日本人英語?)対応かな
回答結果へ戻る