デイリサーチ

『どのような防災グッズを準備していますか? のコメント

◯さん 女性 55歳 (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, その他)
まだまだ準備できていないです。
coolmanさん 男性 54歳 (準備していない)
懐中電灯・ロウソク 携帯ラジオ 持っているけど 防災目的ではないですね。
◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 薬・医療品)
災害に備えるのは常識だと思います‼油断しているといざというときに自分が困ると思います‼
◯さん (準備していない)
しないといけないけど
◯さん 女性 66歳 (懐中電灯・ロウソク, 携帯ラジオ, 電池, その他)
特に困る物だけ・・・その他は手動式充電器
◯さん 女性 47歳 (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ)
どれもこれも必須だけど、全部は難しいなぁ。阪神大震災の時に困ったのはやはり「水」。飲料水もそうだけど生活用も(体拭いたりトイレに流したりで重要)。
◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池)
備蓄はあるけど、纏めてない
◯さん (懐中電灯・ロウソク)
やっぱり多い。
◯さん 男性 50歳 (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, その他)
その他に、マッチやライター、寝袋、炭などが庭の倉庫にあります。家がつぶれても倉庫はつぶれないと思います。
◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, その他)
です
回答結果へ戻る