デイリサーチ

『どのような防災グッズを準備していますか? のコメント

ようちゃんさん 男性 48歳 (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 非常食, 電池)
他の地域に比べるといいんじゃないかな。
◯さん 女性 (懐中電灯・ロウソク, 携帯ラジオ, 電池, 薬・医療品)
神戸の震災時、実際に役に立ったから。懐中電灯は壁設置型を常夜灯タイプで停電時点灯するタイプに変えました。防災用具は場所を決めておくことが大切。取り出せないと意味無いから
pinocoさん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 電池, 薬・医療品, その他)
その他いろいろ。
◯さん (準備していない)
懐中電灯和あるけどどこにおいておくかが問題
まささん 女性 (準備していない)
しようとは思うのですが…
◯さん (ヘルメット・頭巾)
うよじょ
◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品, その他)
よう南海地震の被災予想地域に住んでいるので。
ちびねこさん 女性 (懐中電灯・ロウソク, 飲料水)
というか、ただ普通に家にあるだけで持ち出す準備はしていない。
◯さん 男性 (懐中電灯・ロウソク, 携帯ラジオ)
!!!
◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 非常食)
ふるくなっちゃう
回答結果へ戻る