デイリサーチ
『どのような防災グッズを準備していますか? のコメント
- ◯さん 男性 59歳 (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池)
- 準備と言うか普通に自宅にあります。
- ◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池)
- 宮城県沖地震と東日本大震災を経験。普段からの備えは必要です。ストーブも捨てようと思っていましたが、ファンヒーターが使用できなかったので、大活躍。お風呂の水もとっていたのでトイレを流すのに使用したりしました。
- ◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 非常食, 電池, 薬・医療品, ヘルメット・頭巾)
- ヘルメットは非常用ではなくバイク用がある
- ◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品)
- このぐらいです
- ◯さん (懐中電灯・ロウソク, 電池)
- このぐらいです
- ◯さん 女性 48歳 (準備していない)
- ...
- ◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品, ヘルメット・頭巾, その他)
- 毎年チェックが大事
- モコリンさん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池)
- 水と食品は7日分はあるかな
- ◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品, その他)
- 多くて持ち運べない
- ◯さん 男性 55歳 (懐中電灯・ロウソク, 携帯ラジオ)
- 通常、家に有る物ですが