デイリサーチ
『どのような防災グッズを準備していますか? のコメント
- ◯さん 男性 66歳 (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 電池, 薬・医療品, ヘルメット・頭巾)
- 特に防災用品としてではなく、常備品。
- ◯さん (準備していない)
- 家にいる時間が少ないので、家に防災用品用意しても意味なさそう・・・
- ◯さん (懐中電灯・ロウソク, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, ヘルメット・頭巾)
- 携帯トイレ買わないと。
- ◯さん 男性 63歳 (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品, ヘルメット・頭巾, その他)
- 3.11以来準備することにしました。コンビニで売り切れとか想像すらできなかったことが現実に起こってとても困りましたので。
- ◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, その他)
- 一様用意しているよ!
- ◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水)
- まだ不足
- 後期高齢者さん 男性 79歳 (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品, その他)
- 最小限でしょうか。
- ◯さん (準備していない)
- 準備しないとですね
- みーほさん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 薬・医療品)
- 防災グッズとして、というよりは、常に家にある、という状態。
- ◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 非常食, その他)
- わざわざの準備でなく、我が家はアウトドア派なのでその道具がいくらでもある