デイリサーチ
『どのような防災グッズを準備していますか? のコメント
- ◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 電池, 薬・医療品)
- 3.11の教訓です。
- 用意・・・ さん 男性 51歳 (懐中電灯・ロウソク)
- しても、保管場所が・・・
- ◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品)
- 防災セットを買ってある。 足りないのはヘルメットかな。 そろそろ食品を買い換えないといけないかな。
- ◯さん (飲料水)
- 長期保存ではなく、通常のペットボトル。普段から使うので、自宅の在庫はいつも豊富
- ◯さん (懐中電灯・ロウソク, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品)
- おやつのせんべい チョコレートはたくさんあります
- ライオンさん 男性 54歳 (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, その他)
- 場所を把握してひとまとめににしているもの
- ◯さん (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 非常食, 電池)
- 買いだめてあるというほうが合っている…防災用とはいいがたい。
- ◯さん 女性 71歳 (懐中電灯・ロウソク, 飲料水, 携帯ラジオ, 非常食, 電池, 薬・医療品)
- 3日分くらい
- ◯さん (懐中電灯・ロウソク)
- 特に何もしていない
- 誰かが助けてくれるさん 男性 (準備していない)
- 何かあっても、「自己責任」だから、仕方ない。でも、イザの時は、泣きを入れて、誰かに助けてもらう。国が税金をいっぱい使って、助けてくれるでしょう。よく分かったもん♡