デイリサーチ
『子供の頃嫌いな食べ物が、大人になってから好きになった事がある。 のコメント
- ◯さん (ある)
- 春菊やセリなど独特の香りがする野菜。今では好きになりました。
- ◯さん (ない)
- ないんですねえ
- ◯さん (ある)
- セロリ、グリンピース、春菊、青臭いの嫌いだっ たのになぁ
- koginさん 女性 47歳 (ある)
- ミョウガや渋みのあるもの。お酒のおつまみに最適なので味覚は大人になったと思う!
- ◯さん (ある)
- 社会人になってから会社の付き合いで好き・嫌いなどと言っていられない。
- ◯さん 女性 37歳 (ある)
- キノコ類や、寿司、コーヒーなど…たくさんあります
- ◯さん (子供の頃に嫌いな食べ物はなかった)
- 年をとって調理法によっては食べられない物が出てきました
- ◯さん (ある)
- ラーメンに胡椒入れる意味がわからなかったけど、ある時、超うまいと思った。大人になった。
- ◯さん (ある)
- タチ
- ◯さん (ある)
- 椎茸