デイリサーチ
『子供の頃嫌いな食べ物が、大人になってから好きになった事がある。 のコメント
- ◯さん (ある)
- いくら
- ◯さん 女性 48歳 (この中にはない)
- 食べられるようになった物はいくつかあるが、好きになったというほどではない。
- ◯さん (ある)
- 牛肉
- ◯さん (ある)
- ねぎ
- ◯さん (ある)
- なす、しいたけ、チーズ
- ◯さん (子供の頃に嫌いな食べ物はなかった)
- あえて挙げれば酒くらい。 これは全員でしょう。
- ◯さん (子供の頃に嫌いな食べ物はなかった)
- むしろ大人になってから、骨を取るのが面倒で焼き魚や煮魚が嫌いになりました。
- ◯さん 女性 38歳 (ある)
- おでん!
- ◯さん 男性 80歳 (ある)
- 沢山ある。銀杏とかくわいとかセロリとか・・・大人は何でこんな変なもの食べるのか不思議だった。
- Mr.Postmanさん 男性 66歳 (ある)
- 蕎麦は子供の頃は『不味い』と思っていたが、今は好物の一つ。人参は嫌いだったが、今は好物ではないが全く問題なく食べられる。