デイリサーチ
『子供の頃嫌いな食べ物が、大人になってから好きになった事がある。 のコメント
- ◯さん 女性 40歳 (ある)
- しいたけ、酢の物が今はとても好き。
- ◯さん 女性 69歳 (ある)
- もやしにねぎ 今は好物
- ◯さん (ある)
- うに、肉類、調味料全般(子供のころは全部塩コショウで食べていた)
- うにうにさん 男性 (子供の頃に嫌いな食べ物はなかった)
- 色々言っていると食べるものが無い時代でした。従って、好き嫌いが無いように努力していたかも知れません。
- ◯さん (ある)
- 一生、口にすることは無いと思っていたが、 ためしに「原木しいたけ」を覚悟して食べてみた。 昔の気持ち悪い味が全く無かった。で、今はチョコチョコ 食べています。
- ミッキーさん 男性 63歳 (ある)
- チーズです
- ◯さん (ある)
- チーズ、鶏肉、納豆が苦手でしたが、子供が生まれて離乳食をつくるうちに食べられるようになりました。
- 木吟さん 男性 79歳 (子供の頃に嫌いな食べ物はなかった)
- 子供の頃は終戦直後で、我ままは言えない時代でしたから、何でも好き嫌いなど言わずに食べていました。そのお陰で大人になっても何でも食べられました。
- ◯さん (ない)
- むしろ好き嫌いが増えました。
- ◯さん (ある)
- 豆腐