デイリサーチ
『子供の頃嫌いな食べ物が、大人になってから好きになった事がある。 のコメント
- ttokiさん 女性 51歳 (ある)
- チーズ、あさり等々
- ◯さん (ない)
- 梅干だけは、何回チャレンジしてもムリだ〜
- ◯さん (ある)
- 戦中生まれ。育ち盛りにはろくな食べ物がなく、戦後、おいしいものが出てきても、慣れない味になじめなかった。成長と共に慣れると共に守備範囲が広がった。でも、いまだに肉と刺身は…。アイスクリーム、生クリーム、バター、チーズ、その他は何でも大好きになった。
- 一皮剥けない暴走野郎さん 男性 46歳 (ある)
- 椎茸 ヌメヌメ感が良い。
- ◯さん (ある)
- カキ(貝)とか柿とか、野菜類のおいしさが、年を重ねてわかるようになりました。
- ◯さん 男性 (ある)
- ふきです。
- ◯さん 女性 (ある)
- 自分で料理するようになったらいろいろ食べられるようになった。 たぶん親が料理下手だった??
- ◯さん (ある)
- d
- ◯さん (ある)
- 好き嫌いがかなりヘリました。
- 明神の電電さん 男性 66歳 (子供の頃に嫌いな食べ物はなかった)
- 戦後の食糧難に生まれた人には、まず好き嫌いなど考える余裕さえありませんでした。栄養失調で顔に畑ができ、皮膚病に侵された時代!米国GHQの指導のもと、小学校で給食が始まったのもこの時代です。・・・・今は天国!!