デイリサーチ

『子供の頃嫌いな食べ物が、大人になってから好きになった事がある。 のコメント

kiyotyannさん 女性 76歳 (この中にはない)
戦中戦後ですから、サツマイモとか、乾パンとかしかないので、、、
◯さん 男性 61歳 (子供の頃に嫌いな食べ物はなかった)
いつでも、どこでも、何でも食べちゃう。
まさや3さん 男性 38歳 (ある)
ある
◯さん (子供の頃に嫌いな食べ物はなかった)
子どもの頃は食べられたけど、大人になって食べられなくなったものならあります。
◯さん 女性 32歳 (ない)
唯一食べられないものは牡蠣。何年たとうが食べられないものは食べられない。それ以外は変わらず
めかさん (ある)
みょうが・にらなどのにおいの強い食べ物。
◯さん (ある)
カキ。
◯さん 女性 52歳 (ある)
山菜、塩辛、山葵漬けなど大好きになりました。
◯さん (この中にはない)
基本食べられないものはない。嫌いだったものを食べられるようにはなったが好きというほどにはなっていない
◯さん (ある)
そりゃぁ味覚は変わるよね。
回答結果へ戻る