デイリサーチ

『子供の頃嫌いな食べ物が、大人になってから好きになった事がある。 のコメント

muuさん (ある)
大人の味はやはり
メーテルリンクさん 女性 52歳 (ある)
妊娠中に納豆を頂いて食べたら意外においしくて食べられるようになった。
◯さん (ある)
子供のうちは味覚が成熟してないんだから、そんなの当たり前。
◯さん (子供の頃に嫌いな食べ物はなかった)
好き嫌い無しの元気な悪ガキだった。
◯さん 女性 45歳 (ない)
好き嫌いが多かったので、食べられるようになったものはたくさんあるけど、別に好きではない。ピーマンも人参も、好物ではないし、牛乳やチーズは全くダメなまま。
◯さん (ある)
書いてて、恥ずかしくなるけど、ニンジンが食べれるようになった時は、結構感動しました(苦笑)
准さん (ある)
好きではないが、食べられるようになったものはあります。
◯さん (ある)
トマト、セロリ、海鞘、お酢を使った料理等が嫌いでした。今は、好んで食べてます。
みきさん (ある)
にんじん
◯さん 男性 53歳 (子供の頃に嫌いな食べ物はなかった)
好き嫌い無し
回答結果へ戻る