デイリサーチ
『子供の頃嫌いな食べ物が、大人になってから好きになった事がある。 のコメント
- ◯さん (ある)
- しいたけ、セロリ、らっきょう、今は好きでよく食べる
- ◯さん 男性 80歳 (ある)
- ネギの白根
- さとちゃんさん 女性 59歳 (この中にはない)
- 子供の頃とてつもなく小食で、特に学校給食(未だ脱脂粉乳の時代だが)が匂いを嗅いだだけで反吐が出そうな程嫌いで食べられなかった。 大人になり酒を嗜好し始めてから好きな食べ物が増えた。 むしろ心が解放され自由度が上がり「嫌いなもの」など食べる必要がない事に気が付き、我が子にもそう教育している。
- ◯さん (ある)
- ebi
- ◯さん 女性 55歳 (子供の頃に嫌いな食べ物はなかった)
- なんでも食べていた。今も。
- ◯さん 66歳 (ある)
- 豆腐、卵の白身
- ◯さん 男性 65歳 (ある)
- いかの塩辛
- ◯さん (ある)
- ネギが大好きになった。
- ◯さん (ない)
- a
- slingo96さん (ある)
- なし