デイリサーチ

『子供の頃嫌いな食べ物が、大人になってから好きになった事がある。 のコメント

じじいさん 男性 66歳 (子供の頃に嫌いな食べ物はなかった)
嫌いなものはなかった 何もない時代でした
◯さん 男性 66歳 (ある)
肉の脂身が食べられませんでした。今では脂身の甘さが無いと、肉らしくない気がします。まずい給食の影響で、鯨は今でも食べられません。国民食っていう方がいますが、もっとローカルなのでは?
◯さん (子供の頃に嫌いな食べ物はなかった)
子どもの頃から好き嫌いはありませんでした。
◯さん (ない)
好き嫌いなく育ちました。
今は大好きになったwさん (ある)
蛸のビロビロの所、豚バラ肉の脂身、両方噛み切れなくて…。
むむっさん (ある)
二十歳まで『山椒』が全くダメだったのに・・今では口の周りが痺れる位かけてしまいます。
◯さん (ある)
豆腐
◯さん (ある)
生牡蠣かな
◯さん (この中にはない)
好きにはならないけど、食べられるようになったものはある。
◯さん (ある)
トマト。小学校の給食では手元が狂ってよく箸から落としていたけれど。
回答結果へ戻る