デイリサーチ
『子供の頃嫌いな食べ物が、大人になってから好きになった事がある。 のコメント
- ◯さん (ある)
- 納豆が大嫌いが大好きになりました!!
- ◯さん (ない)
- おいしいものなら何でも食べます。
- ごうちゃんぽんさん 男性 61歳 (ある)
- 子どものころはチーズがダメでしたが、今は大好きです。
- ◯さん (ある)
- でも、逆もある!
- ◯さん (ない)
- いわゆるピーマンなど子供が嫌いな定番は嫌いじゃなかった。獣系や生臭いものや麹系の甘い匂いのものなどが嫌いで今も嫌い。それにしても同じ質問がよくでますね。
- 栄養不足さん 男性 73歳 (子供の頃に嫌いな食べ物はなかった)
- 終戦後で、食糧難のため何でも食べた。
- ◯さん (子供の頃に嫌いな食べ物はなかった)
- 嫌いなものはありませんでした。
- ◯さん (ある)
- セロリとかネギとか香味野菜が全般的に好きになりました
- ◯さん 男性 61歳 (ある)
- 卯の花
- ◯さん (ある)
- 子供の頃は梅干しと紫蘇付けみたいなものがだめだったけれど、大人になったら食べられるようになった。