デイリサーチ

『自宅でLED照明を使っていますか? のコメント

◯さん (リビングで使っている, トイレ・お風呂場で使っている, 廊下・階段で使っている)
電球型のものがほしいが、まだ作られていないようだ。断熱の必要な場所など用のがほしい。
?さん (リビングで使っている, 廊下・階段で使っている, その他で使っている)
スピッツシナモンさん 女性 62歳 (リビングで使っている, トイレ・お風呂場で使っている)
まだ全部ではない
◯さん (リビングで使っている)
LED もっと安く、ならんかな〜
◯さん (寝室で使っている, トイレ・お風呂場で使っている, 廊下・階段で使っている, その他で使っている)
高いけど調光、調食ができたり便利です。ある程度の値段のシーリングライトだとタイマー等々細かい設定もできるし。うちでは40W型の直感型蛍光灯を使っていたのですが、冬になるとつきが悪くて困っていました。40W型の直感型LEDは業務用扱いみたいになっていて、そこらへんにはなかなかないし、価格も高いです。ただ、LEDは寒くてもパッとつくのでイライラが解消されて変えて良かったなと思っています。LEDはまぶしいし、電球型の場合、同クラスの蛍光灯より明るいので、多少明るさを落としてもいいから、もっとまぶしさを低減する工夫をしてほしいです。
山楽人さん 男性 73歳 (廊下・階段で使っている)
廊下で使っている
◯さん (リビングで使っている)
まだ古い電球があるので
◯さん 女性 60歳 (トイレ・お風呂場で使っている, 廊下・階段で使っている)
増やしたい
◯さん (リビングで使っている, その他で使っている)
リビングの照明とデスクの照明に。
◯さん (LED照明を使っていない)
まだ買い替えていない
回答結果へ戻る