デイリサーチ

『ふるさと納税に興味がありますか? のコメント

◯さん (利用経験はないが、今後利用してみたい)
納税者の住んでる自治体が損をするということで、田舎住まいの人は心情的にふるさと納税の恩恵にあやかりづらいんじゃないか?とはいえ東京住まいにとっては魅力的。
◯さん (利用経験はないが、今後利用してみたい)
あるある
ブランカさん 男性 76歳 (利用経験はないが、今後利用してみたい)
利用経験はありませんが、故郷(金沢)にはいろんな意味で大変世話になっていますので、今後検討してみたいと思います。私自身は年金生活で、申し訳ないが所得税はほんのスズメの涙程度しか払っておらず国家に対して大変申し訳ない気もちで一杯です。ただ、昨今のふるさと自治体は税金呼び込みのためにかなり贅沢な地方物産や豪華な品物を用意しているようですが、本来ふるさと税は故郷のために支払うので納税者に贈り物をするのは本末転倒と思います。
◯さん (興味がない)
目的が納税よりも特典狙いに変わってきている。この金が何処から捻出されるか知ったら使う気にならない。結局は自分達の首を絞めている。
ゆっきーさん 女性 51歳 (利用経験はないが、今後利用してみたい)
やってみたいが、どうするのかよくわからない。。。
◯さん (利用経験はないが、今後利用してみたい)
だけど大阪の堺なんて包丁と水茄子しか無いからなぁ・・・
◯さん (利用経験があり、今後も利用したい)
確定申告、今年から不要になるそうですね。
◯さん (利用経験はないが、今後利用してみたい)
ふるさと納税の還付金は居住自治体が負担するので、寄付される額より還付金で出ていく額の方が多い自治体は財政難に陥る危険性があります。利用はほどほどにしないと自分の首を絞める事になります。
◯さん (利用経験はないが、今後利用してみたい)
してみたい
◯さん 女性 (利用経験はないが、今後利用してみたい)
ぜひやってみたいです。
回答結果へ戻る