デイリサーチ
『ご近所トラブルや近所づきあいへの不満はありますか? のコメント
- ◯さん 男性 (ゴミの出し方, 生活時間の違い)
- 色々あります。
- キラクラさん (騒音, ゴミの出し方)
- 後から引っ越してきた人にこの傾向が強いとおもいます。
- ◯さん (ゴミ屋敷)
- 隣のゴミ屋敷、どこで拾ってくるのか量がふえている。 燃えるゴミ、燃やせないゴミの始末を無料で引き受けるクリーンセンターを教えた事があるのに!
- ◯さん (その他)
- 一軒家なのに、誰が住んでいるのかわからない。建売の物件が売れた時、メーカーの人が引越して来たら夫婦で挨拶に来ると言っていたが未だに来ない。しかも離婚したのか一人で住んでいるようだし。夏は庭の草刈もせず2メートルぐらい雑草が伸び放題、うちの敷地まで雑草が入ってきても何もせず。どういう神経しているのかわからない。
- ◯さん (ゴミの出し方, 生活時間の違い, 地域活動への強制)
- ゴミ出しの日は、カラスにつつかれた隣近所のゴミが飛んてできて難儀しておれます。風の強い日はビールの空き缶もゴロゴロと転がってきます。挨拶だけですませたいですね。
- ◯さん (不満はない)
- 不満なんてない!素敵な仲間だよん!!
- OZUMAさん (その他)
- 夜に何かコツコツと物を叩く音がする
- ういさん 女性 46歳 (不満はない)
- 不満はないです。
- ◯さん 女性 (庭やベランダでタバコを吸う, その他)
- 子供のピアノの音や泣き声を気にしている割に隣とのシャッターだけは10年住んでいるが1度しか開閉したことがない。
- ◯さん 女性 (騒音, ゴミの出し方, その他)
- 色々ありますが、まずは挨拶ぐらいは交したいですね、基本です。