デイリサーチ

『少年法を改正するべきだと思いますか? のコメント

Kさん 男性 37歳 (改正するべき)
時代は常に動いており、その時代の流れに沿った法にするべきであり、死刑制度がある以上、「死刑反対」は法律違反である。
◯さん (改正するべき)
男18再、女16歳で結婚出来るということは、16歳でも良いかも
granflechaさん 男性 79歳 (改正するべき)
少年法は現代の「少年」とかけ離れ過ぎている。しかし事態を招いたのは大人である。少年法と同時に少なくとも刑法、民法は大改正する必要あり。
◯さん (改正するべき)
古い時代の法律なので時代に合わないのでは
マー君さん (改正するべき)
改正すべき。本人にも社会のためにも機能していない。
◯さん 男性 60歳 (改正するべき)
時代遅れの法律は当然、改正すべき。
◯さん (改正するべき)
15歳年齢引き下げ賛成、昔は16(数えで)元服大人の扱い、ヨーロッパでは10歳以下でも犯罪を犯すと写真、実名を出す事があるくらいだ。
◯さん 女性 60歳 (改正するべき)
未成年だからといって犯罪が許されるものではない。 事件を起こしている時点で、罪にならないと思っているから 簡単に人を殺したりしているんじゃないかと疑いたくなります。
◯さん 男性 64歳 (改正するべき)
若者も参加して意見を聞くべき
◯さん (改正するべき)
食糧難の時代に、貧しさから泥棒を働いた少年の更生を願った法律と今では当然ながら時代にあっていない。 凶悪犯罪には更正期待より、厳罰化を!!
回答結果へ戻る