デイリサーチ

『少年法を改正するべきだと思いますか? のコメント

たかちゃんさん (改正するべき)
18,19歳の、いわゆる「少年たち」と言われる者たちの行動は、決して「少年」と言えるものではありません。やはり大人として扱うべきだと思います。
ういさん 女性 46歳 (わからない)
少年法を知りません。
◯さん (改正するべき)
少年法は10歳未満、以降は成人法、さらに大人は刑罰を重くするように改正、死刑、終身刑、、海外みたいに100年刑を!
◯さん 男性 (改正するべき)
少年が犯罪を犯したら、その親も監督不行き届きの罪が問われるように、むしろその親が厳重処罰されるように法律を改正すべきであります。そうすれば、子供の躾け・教育の出来ない放任主義のバカ親も減少し、世の中がもっと明るくなるのは必定であります。
◯さん (改正するべき)
選挙権を得る分、責任も得てもらわねば!
◯さん (改正するべき)
ひもじくてやむを得ずやってしまったパン泥棒と、殺人犯や強盗犯はまったくの別物。
◯さん (改正するべき)
◯さん 50歳 (改正するべき)
少年法を改正するまでは、選挙権は与えない方がいいです! 議会に議員縮小の議決しないのと同じ現象になります!
◯さん (改正するべき)
未成年だからという甘えでスルーされることが多すぎる。
Tomさん 男性 79歳 (改正するべき)
昨今の少年犯罪からの判断;mustです。
回答結果へ戻る